ゲーム– category –
-
FPS特化の高評価ゲーミングモニタ10選
PCでFPSをプレイする際、ゲーミングモニター選びは最優先でこだわりたいところです。 パネルのサイズ感やリフレッシュレートの大きさによって、エイムやキャラコンも大きく変化するはず。 この記事では、PCでのFPSプレイに特化した人気のゲーミングモニタ... -
高コスパで勝率UP!オススメのゲーミングマウス7選
FPSをプレイする上で必ずぶち当たるであろう壁がエイム力の壁ではないでしょうか。 僕もPC版Apexへ移行して初めてプレイした時のマウス操作には本当に戸惑いました。ある程度頑張ってダイヤ帯までは到達できたのですが、その時点で感じたのはやはり使用す... -
【Apex Legends】ランクマッチソロダイヤ到達への道のり③【実践編】
APEXランクマッチソロダイヤへの道のりについて、「道具編」「設定編」に分けてお伝えして参りました。今回はいよいよ「実践編」に移りたいと思います。 今回も僕自身がソロダイヤに到達する上で実際に意識したことを存分にお伝えしますので、ぜひ最後まで... -
【Apex Legends】ランクマッチソロダイヤ到達への道のり②【設定編】
APEXのランクマッチで何とかダイヤまで到達したので、意識してみた事などを記しておきます。 前回のデバイス編に引き続き、今回は設定編となっております。色々なところをいじってみた中で、「これは」と思えたものをいくつか紹介いたします。 【感度設定... -
【Apex Legends】ランクマッチソロダイヤ到達への道のり①【デバイス編】
ゲーミングPCの購入からもう半年が経過しようとしています。 脱FPSを掲げていた事もありましたが、意志力の弱さからAPEXに手を出してしまい、あまつさえランクマッチにまで潜り込む始末。 パッド操作以外でのFPSプレイは相当違和感があり、PC版への移行当... -
【定位感と音質】ロジクール G PRO X WIRELESS レビュー
ワイヤレスヘッドセットが気になるけど、性能面が心配 ロジのワイヤレスヘッドセットはどんな設定ができる? ワイヤレスヘッドセットの使用感が知りたい こういった疑問や悩みをお持ちのあなたへ。 本記事では、ロジクールのワイヤレスゲーミングヘッドセ... -
Amazonで揃えたオススメのゲーミングデバイス5選
良いゲームプレイ環境を求めるのであれば、良いゲーミングデバイスは欠かせません。 自分に合ったデバイスを使用する事でより効率的な上達が望めます。 今回は僕が実際にこだわって良かったと思えるゲーミングデバイスを厳選して5つご紹介します。 この記... -
DX Racerゲーミングチェアのおすすめポイントまとめ【疲労軽減】
座って作業しているとすぐに腰が痛くなってきてしまう 長時間座って作業する事が苦手・集中力が続かない 座っているとつい姿勢が悪くなりがち FPSを快適な姿勢でプレイし続けたい こんな悩みをお持ちのあなたへ。 本記事では、集中力持続に欠かせないゲー... -
アストロミックスアンプのおすすめイコライザーは?ゲーム向きの設定まとめ
ゲームプレイにもう一段上の臨場感が欲しい 有線ヘッドセットの音質に満足していない 敵の足音がどこから聞こえてくるかイマイチわからず、上手く立ち回れない いつも知らない間に裏取をされて倒されてしまう 音量調節、イコライザ設定を手元でパパっと行... -
開放型ヘッドホンが長時間のゲームプレイに最適な理由は?
長時間装着しても疲れないヘッドホンを探している 開放型と密閉型はどう違う? 開放型ヘッドホンの使い心地は? こういった疑問や悩みをお持ちのあなたへ。 本記事では、開放型ゲーミングヘッドセットGSP500の使用感についてまとめています。 この記事でわ...
12