デスク周り– category –
-
ローセンシ向きの大型マウスパッド「Havit」使用感まとめ【エイムに安定感を】
マウス感度はローセンシタイプ キャラコンが激しくなるとマウスパッドの領域が足りなくなる事がある エイムに安定感が欲しい こういった悩みをお持ちのあなたへ。 本記事では、FPSプレイ時にエイムの安定感を向上させる特大マウスパッドの使用感についてご... -
DX Racerゲーミングチェアのおすすめポイントまとめ【疲労軽減】
座って作業しているとすぐに腰が痛くなってきてしまう 長時間座って作業する事が苦手・集中力が続かない 座っているとつい姿勢が悪くなりがち FPSを快適な姿勢でプレイし続けたい こんな悩みをお持ちのあなたへ。 本記事では、集中力持続に欠かせないゲー... -
LIGHTSPEEDワイヤレス機能が優秀なロジのゲーミングマウス使用感まとめ
ゲーミングマウスはワイヤレスでも問題ない? ワイヤレスゲーミングマウスの使い心地は? G pro wirelessのソフトウェアはどれくらいカスタマイズできる? こういった疑問をお持ちのあなたへ。 本記事では、FPSに最適なワイヤレスゲーミングマウス「G Pro ... -
hyperX赤軸ゲーミングキーボードの使用感まとめ【Alloy Origins】
hyperXゲーミングキーボードの使用感は? 1万円以下でデザイン、耐久力の高いゲーミングキーボードを使いたい hyperXゲーミングキーボードのカスタマイズ性は高い? こういった疑問や希望を抱いているあなたへ。 本記事では、hyperXの高コスパゲーミングキ... -
Amazonブランドのデュアルモニターアームを使用した感想【Eono】
デュアルモニタ環境を構築したい デュアルモニタでも机の上はスッキリさせたい 最低限の機能でコスパの良いモニタアームを探している こういった考えのお持ちのあなたへ。 本記事では、Amazonブランドの高コスパデュアルモニターアームを使用した感想につ... -
レノボのゲーミングPCが納品されました(LegionT550)
以前ポチって納期に遅延が発生していたレノボのゲーミングPCが、先週無事に僕の手元へ届きました。 実際に使用を始めて1週間程経過したので、使用感などをまとめてみたいと思います。 購入から納品まで 今回購入したレノボのゲーミングPC(LegionT550)は... -
エイサーで240Hz出せるゲーミングモニタの感想は?FPSで使ってみた
エイサー製のゲーミングモニタの使用感は? 応答速度が240Hz出せてコスパの良いゲーミングモニタを探している FPSで使用するモニタに妥協したくない こういった疑問や悩みをお持ちのあなたへ。 本記事では、FPSでの使用に最適なエイサー製ゲーミングモニタ... -
レノボのゲーミングPC「LegionT550」の購入方法は?[備忘録]
レノボのゲーミングPC購入を検討している ゲーミングPCの買い方は? ゲーミングPCはどれくらいの金額で買えるの? このように考えているあなたへ。 本記事では、それらの疑問を解決すべく実際にレノボのゲーミングPCを購入した経緯や、注文までの流れにつ...